ITCE Online Academy特有の「怪しさ」

ITCE Online Academyって何だか怪しい!
そう気づいたあなた
あなたは鋭いかもしれません。
そこであなたは色々と調査した。
しかし,怪しいで検索すると
いっぱい怪しい?って記事が出てくる。。。

いやいや,色んな記事がありすぎて結局何が怪しいの?
検討してたけどやめておこうかな...
ちょっと待って!
手短に3点で解説するね!

本記事をざっくりまとめると!
- ITCE Online Academyの怪しさとは?
- 実際の恵まれた環境や条件を紹介!
本記事ではサイトを隅々まで見て気づいた
ITCE Online Academy特有の「怪しさ」3つを3分で解決します。
ITCE Online Academy特有の「怪しさ」
- 違約金が40万かかる? 何だか怖いな...
⇨ ITCE Online Academyの紹介先企業に就職前提なら全て無料?
- 就職先は大丈夫?求人をチェックしてピックアップしました
⇨ 年収500万円を狙うことも可能!
- セブ島?Webプログラミングコース?錯綜する情報の謎
⇨ コロナ前とサービス内容が変わってよりシンプルに!
ぶっちゃけると、無料説明会に参加すれば不安も一発で解消されますよ!
エンジニアは学ぶことが多い分、スピードが命。
考えるより先に考動してみませんか?
なお、次の不安はITCE Online Academy以外でも起こりうるかもしれないので
下の記事で魅力や評判と一緒にまるっと3分で解説しております!
ITCE Online Academy以外でも起こりうる不安
- 無料の理由は?なんか怪しい..
- SESエンジニアは年収低い?
- インフラエンジニアしかなれない?
気になったら速攻チェックだ!
【5分で分かる!?】ITCEアカデミーの魅力と評判を現役エンジニアが解説
-
-
【3分で】【ITCE Online Academy】魅力と評判を現役エンジニアが解説
スポンサーリンク ITCE Online Academyの魅力と評判を現役エンジニアが解説 ITエンジニアになりたい とも でもいきなりは不安だからプログラミングスクールで学んでから... そんなあな ...
続きを見る
違約金が40万かかる? 何だか怖いな...

まずは、大事なお金の問題から!
ITCE Online Academyは無料のプログラミングスクール!お金はかからないんじゃないの?
そう思うのは当たり前ですよね!
無料でサービスを受けれる条件
無料でサービスを受けれるのには条件が1つだけありまして、その条件から外れてしまった場合のみ、違約金がかかってしまいます

なんだろう、、
気になる!!
その条件は、、、
ITCE Online Academyの紹介先企業に就職する
無料でサービスを受けれる分、豊富な教材などのお金は、紹介先企業から協賛金を得ることで成り立っています!
つまりこういう事
無料のプログラミングスクールの仕組み
🏫
うちの生徒を貴方の企業に紹介するね!
🏢
ありがとう!
その生徒が入社したら
お礼にお金を払うね!
🧑💻
無料で豪華なサービス受けれてお得!
そう、Win-Win-Winな関係で成り立っているのです!
この3者の関係で成り立っている為、
もし生徒さんが意図的に紹介先以外の企業に入社した場合、こうなります
生徒さんが意図的に紹介先以外の企業に入社した場合
🧑💻
スキル習得したし、
紹介先以外の良さげな企業で
就職しちゃお♪
🏢
うちに来ないなら
もちろんお金はあげられないよ...
🏚️
このままじゃ経営が...
しょうがない...
残念だけど違約金という形で徴収しよう

この後受講生が40万払って~
あれ、、これって
lose-lose-loseなんじゃ...
違約金を取る理由って
そういう事だったのね


まだ怪しい!
紹介先企業がブラックだったら
lose-Win-Winでしょ
次は就職先企業について
見る必要がありそうね

就職先は大丈夫?求人をチェックしてピックアップしました!

ITCE Online Academyの就職先と求人から読み取れる平均年収についてまとめてみました!
ITCE Online Academyの就職先
ITCE Online Academy求人の年収は250万円~300万円台が平均、入社後スキルアップで年収500万円以上も可能です!
コースで掲載されていた求人企業を紹介しますね!
ITCE Online Academyの就職先求人企業一覧

ITCE Online Academy求人の年収例
株式会社アウトソーシングテクノロジー | タクマテクノシステム株式会社 | |
入社時年収 | 315万円前後 | 350万~380万円 |
年収範囲 | 300~800万円 | 350万~800万円 |
入社時年収はどちらも300万円台ですが,
インフラエンジニアからクラウドエンジニアを狙うことで年収500万円も難くないので入りとしてはいい方なのではないでしょうか
セブ島?Webプログラミングコース?錯綜する情報の謎


ちょっと興味出てきたかも!
調べてみよ!
セブ島...Webプログラミングコース...宿泊...
その情報、古いかも!
コロナ前はスクールに通う方式でそれに合わせて
宿泊施設が用意されていたり,
海外研修を受けれるコースなどが用意されていたの
現在は完全Online型に一本化して、
どこからでもいつでも受けれる方式に変わったわ!
よりシンプルになったの!
正しい情報を説明していくね!

チェックポイント
就業状況や住まいに関わらず、いつでもすぐに受講スタート可能!
受講スケジュールは受講者一人ひとりに合わせて組んでいくので無理ない範囲で働きながらでも受けることができます。
ちなみに受講期間は1日1時間の学習で3ヶ月
1日2−3時間学習できる場合は最短1ヶ月で
エンジニア転職できるわ
そして職が見つかるまでは
半永久的に転職サポートしてもらえるのも
大きな強みね

チェックポイント
最短1ヶ月、長くても半永久的に転職サポートしてもらえる
エンジニアの実務経験20年以上のベテラン講師考案のカリキュラムで、入社後にすぐに活躍できるスキルだけを身につけられます。
無駄を省き本当に必要なスキルのみを厳選した内容なので、入社直後から同じ未経験入社の周りよりも差をつけられます!

キャリアアドバイザー全員が元IT企業人事
人事目線でのアドバイスができ、
内定獲得率が自己応募よりも3倍以上になります。
面接対策や応募書類作成も全て無料サポート

チェックポイント
エンジニア学習からIT転職に至るまで全てプロの元、安心して転職ができる
まとめ
どうでしたでしょうか
1個1個紐解いていくと意外と怪しいと思っていたことも筋や理屈の通った話でしたね
怪しさも払拭できたところでもっともっとITCE Online Academyのことが知りたくなった!
そんな方は是非,一度説明会に足を運んでみるといいかもしれません
もしかしたら,今後のキャリアとの素敵な出逢いに繋がるかもしれませんよ!