プログラミング

【プログラミング初心者】1から学ぶJavaScript(ES6)/第1回:概要と文字列/数値の表示方

スポンサーリンク
とも

どうもエンジニア×ブロガーのともです!

今回は

とも
  • そもそもJavaScriptってなに?
  • JavaScriptの基礎のきから学びたい

という疑問/悩みを解決していきます。

本記事の内容

  • JavaScriptとは?
  • 文字列を出力してみよう
  • コメントアウトしてみよう
  • 四則演算してみよう
  • 文字列同士をくっつけてみよう
  • まとめ

JavaScriptとは?

Webサイトやシステムの開発に使われているプログラミング言語!
JSと略されたりします。

ゆみ
とも

従来のJSより効率的にコードがかける
ES2015(ES6)というバージョンを使って説明していきますね!

文字列を出力してみよう

文字列でHello Worldを出力してみる

console.log("Hello World");
実行結果: Hello World
とも

まずは定番の"こんにちは世界"から!

console.log(" "); もしくは
console.log(' ');が基本の形です。

ゆみ

チェックポイント

①文字列は'' もしくは"" で囲む
②文末はセミコロン( ; )
③基本形はconsole.log("文字列");

コメントアウトしてみよう

//「Hello World」はこんにちは世界

文頭に「//」を書くと、その行はコメントとみなされる
メモしたいときにおすすめ

ゆみ

チェックポイント

文頭に「//」を書くと、その行はコメントになる
メモを残すときに使う

四則演算してみよう

足し算と引き算

console.log(1+1);
実行結果: 2
console.log(1−1);
実行結果: 0

数値の場合,クォーテーション("" or '')をつけないから注意

ゆみ

チェックポイント

数値はクォーテーション("" or '')をつけない

掛け算と割り算

console.log(1*1);
実行結果: 1
console.log(12/2);
実行結果: 6

掛け算は*(アスタリスク)
割り算は/(スラッシュ)
を使います。

ゆみ

割ったときの余り(剰余)を出したい

console.log(13%2);
実行結果: 1
とも

13÷2=6・・・1だから
余りは1だね!

チェックポイント

①掛け算は*(アスタリスク)
②割り算は/(スラッシュ)
③割り算の余り(剰余)は

文字列同士をくっつけてみよう

console.log("こんにちは”+”世界”);
実行結果: こんにちは世界

文字列同士も足し算できます。
但し、クォーテーションを忘れずに!

ゆみ

チェックポイント

①文字列は'' もしくは"" で囲む
②文字列同士の連結にはを使う

まとめ

今回はJavaScriptの概要と文字列/数値の表示方
について学んでいきました。

ゆみ
とも

なんとなくのイメージはつかめたかな?

まずはなんとなくでOK!
徐々に深堀りしていきましょう

ゆみ
とも

ご覧頂きありがとうございました!

ありがとうございました

ゆみ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

とも

■エンジニア歴 7年目(2017~現在)
■複業ブロガー歴 4年目(2020~現在)
25歳で結婚し、現在28歳
エンジニアブロガー

閲覧有難うございます!!

『新しい分野に挑戦する
大人初心者=ことな
に向けて,
「分からないが分からない」
を脱出して一歩踏み出せるよう
背中を押して応援すること』
を理念に記事を作ってます!

★プロフィールはこちら
■見やすいプロフィール
■詳細プロフィール

★被リンク,コラボ依頼,
企業案件,ご意見ご質問も
ご気軽にお問合せください

📄イチ推し記事はこちらから!

1

スポンサーリンク 【無料で学べるプログラミング&キャリアサポート】hub-e(ヒューブ)を徹底レビュー! 【無料で学べる】hub-eでプログラミング🧑‍💻現役エンジニアが徹底レビュー! こんな悩みを抱 ...

エンジニアのリモートワークを快適にするおすすめ商品20選 2

スポンサーリンク エンジニアのリモートワークを快適にするおすすめ商品20選 エンジニアのリモートワークを快適にするおすすめ商品20選 本記事はこんな悩みを解決! リモートワークには慣れてきたけど、そろ ...

3

スポンサーリンク オーダーシャツのおすすめはこれ!Yシャツとの比較やお得なクーポンも! オーダーシャツのおすすめはこれ!Yシャツとの比較やお得なクーポンも! 本記事はこんな悩みを解決! オーダーシャツ ...

-プログラミング
-, ,

© 2023 ことなの学校 Powered by AFFINGER5